
ヤフーショッピングは5のつく日にエントリーするとポイントが最大5倍になります!
ヤフーショッピングでお買い物するなら5のつく日が狙い目ですよ。
<5のつく日キャンペーン概要>
ヤフーショッピング、5のつく日キャンペーンの概要を押さえておきましょう。
■5のつく日キャンペーン開催期間
毎月5日、15日、25日の月3回開催されます。
読んで字の如く5のつく日に開催されるキャンペーンだということを覚えておきましょう。
■ポイントの内訳

・キャンペーンエントリーでポイント3倍(ストアポイント1倍を含む)
・アプリ購入で+2倍
⇒ヤフーショッピングアプリからのお買い物でさらに+2倍の合計5倍のポイントが付与されることになります。
■5のつく日キャンペーン攻略法
5のつく日キャンペーンでポイント5倍もらうには、次の手順に従ってお買い物しましょう。
1.5のつく日キャンペーンにエントリーする
エントリーはこちら☟
2.ポイント毎日2倍キャンペーンにエントリーする
ヤフーショッピングのランクがブロンズか、シルバーの方はキャンペーンにエントリーして1,000円以上お買い物すると、ポイントが2倍になります。
こちらのキャンペーンは5のつく日キャンペーンと併用可能なので、対象の方は忘れずにエントリーしておきましょう☟
※ポイント毎日2倍キャンペーンは終了しました
3.ヤフープレミアム会員に登録してさらに+ポイント4倍
ヤフープレミアム会員になると、ヤフーショッピングのお買い物がいつでも+ポイント4倍になります。
各種キャンペーンとの併用も可能なので、ヤフープレミアム会員になるとポイントがザクザク貯まります♪
ヤフープレミアム会員は有料のサービスですが、今ならヤフープレミアム会員を6ヶ月無料で体験できるキャンペーン中です。
こちらからキャンペーン対象であるかどうか調べてみましょう☟
Yahoo!プレミアム月額会員費が6ヶ月無料になるキャンペーン中
4.エントリーが完了したら、ヤフーショッピングアプリでお買い物する
たった4つのステップで、ポイントが最大9倍にもなります!
特にヤフープレミアム会員6ヶ月無料キャンペーンはかなりお得なのでキャンペーン対象の方は確実に利用しましょう。
ヤフーショッピングでお買い物する時は5のつく日にするとお得だということを覚えておきましょう。
2022年5月16日1時59分まで
■5のつく日をサンドイッチ
今回は、2022年11月5日の前後の日もキャンペーンの対象となります。
11月6日は「誰でも」、ポイント+4%(付与上限5,000円相当まで)になります。
エントリーはこちら☟
■アプリなら5のつく日のお買い物で+0.5%

9月15日から、5のつく日にアプリでお買い物すると、さらに0.5%分のポイント還元となります。
付与されるPayPayボーナスの付与上限は、1開催でお1人様あたり1,000円相当です。
要するに毎月5のつく日にアプリ経由でお買い物すると、合計5.5%分のポイント還元になります。
その他キャンペーンの詳細はこちら☟
スポンサードリンク